人と人の距離は離れても心は密にありましょう
幸せ運ぶ縁起物 福蔵鶴(ふっくらづる) 商標登録出願中
作品紹介 作品にはテーマがあります(*^_^*)
写真は2020年10月26日撮影 撮影者 和 nagomi
2020年10月26日より、箱根きのくにや旅館 箱根芦之湯温泉 美肌の湯・泉質自慢 にて店頭販売開始しました✨ありがとうございます(*´▽`*)
こちらの温泉は、小田急線のポスターにもなった名湯!老舗旅館ならではの雰囲気。辺りは硫黄のほのかな臭い…。敷地内に源泉がたくさんあります。
箱根にお出かけの際には是非お立ち寄りください。宿泊もぜひ❤
日帰り入浴
入浴料:大浴場お一人様1,000円/貸切温泉お一人様2,000円(30分)
営業日:12:00~17:00
備考:バスタオルレンタル、タオル販売あり
アトリエ 夢の小舟では、ハンドメイド作家 和 nagomi による手作りの作品を紹介しております。
アトリエ夢の小舟 ハンドメイド作家 和 nagomiです。
折り紙とレジンを使ったオリジナル小物を制作しています。
和 nagomi 自己紹介
こんにちは。ハンドメイド作家 和 nagomi です。 色んなことを考えたり、創作することが好きですが今までの人生40年間色んな事に手を出しては、コレ!というものに出会うこともなく、興味を抱いたものづくりも、いつも中途半端に終わってしまっていました。
2020年3月のある日、世の中は新型コロナウイルスの影響で自粛中。そんな中、愛娘が始めたプラ板工作。「面白そうだね、ママもやろうかな〜」と、軽い気持ちで取りかかりました。…それがとても面白かったのです!
インターネットでプラ板工作について調べてみると、色んな作品がずらりと並んでいます。あれも面白そう、これも面白そう!作ってみたい!レジンもやってみよう!と始めて2ヵ月。やっと「自分が創りたいもの」が何か見つかりました。
ありきたりのアクセサリー…同じようなものは沢山あるし、似たようなものにもなりがちだけれど、そこには何か意味を持たせたい。私がつくることに意味がある、オリジナリティーを出したい。そのためにはどうしたらいいのだろうと、真剣に考えました。
そしてたどり着いたのが、
*和の心を大切にしたい
*日本人女性であることに誇りを持ちたい
*人を思いやる気持ちを大事にしたい
というものです。
→作品のテーマのページへ →アトリエ夢の小舟作品紹介のページへ →足踏みゆっぽTOPへ
和 nagomi
皆様に安心してご来店いただけるように、足踏みゆっぽでは様々な対策をしております
090-3918-8151
水・木・日 営業
受付時間10:00~16:00
施術終了18:00まで
大変恐れ入りますが、
現在は既存のお客様やそのご紹介者様を優先とさせていただいております。
ご新規様の施術はお断りすることもございますので
その旨ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。
動画制作 神奈川 アシスト
は足踏みゆっぽのネットコンサルティング事業です。
ホームページは https://assist-happiness.com/
YouTubeチャンネルは→こちら
チャンネル登録していただけるとうれしいです(*^_^*)